入会案内
問い合わせ
マイページ
JATIについて
JATIについて
理念・発足
組織・歴代理事長
事業
スポンサー・賛助会員
表彰一覧
海外提携団体
登録商標
定款
貸借対照表
JATIの発行物
協会発行物一覧
機関誌一覧
認定資格
資格について
認定資格の取得方法
合格率
2025年認定試験実施要項
学習教材
養成講習会
上位資格の取得方法
資格について
行動規範
奨学生制度
准トレーニング指導者について
資格の更新
資格の更新方法
単位取得手段
資格有効期間・失効・猶予・延長
マイページでの資格更新方法
書類郵送による資格更新方法
外部セミナー継続単位付与制度
入会
新規入会
会員継続
会員情報変更
セミナー
JATI主催セミナー
外部セミナー
お知らせ
ニュース一覧
スポンサー・賛助会員ニュース
養成校
養成校・養成機関紹介
申請関連
養成校・養成機関対象試験
指導者検索
全国トレーニング指導者検索
指導者検索ご利用案内
学会
学会概要
学会概要
申し合わせ
学会ニュース
学会大会
学会大会募集要項
学会大会抄録一覧
学会誌
学会誌「トレーニング指導」
第1巻 第1号
第2巻 第1号
第3巻 第1号
第4巻 第1号
第5巻 第1号
第6巻 第1号
第7巻 第1号
投稿規定
よくある質問
入会・継続関係
認定資格および継続単位関係
ワークショップ関係
養成校・養成機関関係
その他
セミナー申込
HOME
セミナー申込
第14回トレーニング指導者研修・交流会 兼 第8回日本トレーニング指導学会大会
(2019-12-07 09:00開催)
必要事項をご記入の上、「次へ進む」をクリックしてください
12月7日(土)
↑参加希望の方はチェック
分科会1
ラグビーのハイパフォーマンスとコンディショニング(定員あり)
日本トレーニング指導学会大会 口頭発表 第1部
分科会2
世界で戦うアスリートへの栄養戦略(定員あり)
日本トレーニング指導学会大会 口頭発表 第2部
12月8日(日)
↑参加希望の方はチェック
分科会3
国際講演(定員あり)
日本トレーニング指導学会 若手奨励賞受賞者シンポジウム(定員あり)
定員になりました。
機能向上トレーニングからスプリント能力向上につなげるトレーニング(定員あり)
分科会4
自分のジムを持つということ(定員あり)
定員になりました。
代償動作(定員あり)
日本トレーニング指導学会大会 ポスター発表
分科会5
戦略的トレーニングプログラム(定員あり)
トレーニング指導者のための実践報告の手引き(定員あり)
定員になりました。
体性感覚を考慮した移動能力向上トレーニング(定員あり)
定員になりました。
バイオメカニクスに基づくボディメイク術(定員あり)
参加区分
※
一般
学生
※JATI会員の方は、マイページよりお申し込みください
氏名
※
例:日本 太郎
氏名(フリガナ)
※
例:ニホン タロウ
お支払い方法
※銀行振込のみとなります。振込先や料金はメールにてお知らせいたします。
※土日・祝日受付のお問い合わせの対応は翌営業日以降になります。ご了承ください。
PAGE TOP