logomarkJATI

トレーニング指導 第1巻 第1号

トレーニング指導 第1巻 第1号

2014年12月15日発行
Journal of Scientific Coaching for Training VOL.1 NO.1
  • 目次
  • 巻頭言「トレーニング指導」発刊によせて日本トレーニング指導学会 代表世話人 長谷川裕
  • 原著研究論文(→J-STAGEで読む下河内洋平、井川貴裕、渡邊有実、油谷浩之、井口 理、内田靖之、楠本繁生
    大学女子ハンドボール選手における踏切脚と非踏切脚による片脚リバウンドジャンプ遂行能力と両脚スクワット1RMおよびスクワットジャンプ最大パワー発揮能力との関係性の相違
  • 原著実践論文(→J-STAGEで読む菅野昌明、志賀友紀、天野雅斗、島 典広
    高齢者の高速コンビネーション・スクワット・トレーニングの効果
    ―移動能力およびスクワット中の下肢関節角速度に及ぼす影響―

    ▼ 口頭発表
    • 長尾秀行クイックリフト動作時のExplosive Force Productionの分析
      - 関節トルクの立ち上がり速度に着目して -
    • 作山悠子体力テストと筋損傷および炎症との関連
    • 笠原政志バットスイングスピードの
      再現性と打撃成績との関係
    • 山口太一サウナスーツ着用は中強度有酸素性運動に伴う
      体重減少量および脂肪利用量を増大させるのか?
    • 長谷川裕児童の10mスプリントスピードとカウンタームーブメントジャンプおよび
      リバウンドジャンプにおけるバイオメカニカニクス的指標との関係
    • 渡邊有実両脚スクワットジャンプ中の最大パワー値と片脚リバウンド
      ジャンプ遂行能力の関係性はトレーニング内容によって異なる
    • 下河内洋平パワークリーンにおける下肢関節の
      力発揮及びパワー発揮の時系列的特性
    • 山内 武ランニングシューズがランニングエコノミーに
      及ぼす影響 -男女差に注目して-
    • 井口 理足関節内反捻挫予防のバランストレーニングを
      効果的に行うための足関節肢位と床条件
    • 久村 浩中学野球投手における球速・球質と
      体力の関係について
    • 百済はつえ動的アライメントに着目した
      投球障害への取り組み
    • 工藤大輝要介護高齢者を対象とした加圧トレーニングに
      よる歩行機能改善効果についての検討
    • 永田聡典試合期におけるパワーモニタリングによる
      コンディショニングを実践する
    • 池田克也爆発的パワートレーニングが大学女子バレーボール選手の
      ジャンプパフォーマンスに及ぼす影響
    • 長谷川裕メディシンボール投げにおける
      発揮筋力・パワー・スピード
    ▼ ポスター発表
    • 千木良佑介立ち座り動作能力に影響を
      与える下肢筋肉について
    • 菅野昌明ハングクリーンの実施様式の違いに伴う
      ピークパワーと筋活動量の変化
    • 竹田京平バットスイングスピードの再現性と
      野球選手の打撃パフォーマンス評価
    • 緒方博紀Vプレミアリーグ女子バレーボール選手に対するトレーニング指導
      ~一般的準備期3ヶ月間のトレーニング効果~
    • 小山孟志サイドステップによる切り返し動作の分析
      - 体幹傾斜角度と下肢の筋活動に着目して -
    • 堀田裕希ピュアコンセントリック・スクワットの
      発揮パワーに関する研究
    • 澤田友紀スクワット運動中の下肢筋群の
      筋活動による技術の評価
    • 有賀誠司国内大学アメリカンフットボール選手における
      方向転換走の能力に関与する要因
    • 坂井裕介IRB Level 2 Strength & Conditioning Course
      in Singaporeに参加して
    • 清水伸子女子硬式野球選手の体力特性
    • 黒須雅弘陸上競技選手への鉄サプリメント経口摂取による
      血中ヘモグロビンの変動
    • 青木 達トレーニング前後におけるパワークリーンの
      1RMと40ヤードスプリントタイムの関係
    • 荒川真吾コレクティブエクササイズによるウエイトリフティング選手の
      競技力向上とケガの予防効果について
    • 長畑芳仁つま先および踵でのフットコンタクトの
      違いがローイングパフォーマンスに及ぼす影響
    • 長谷川昭彦GymAwareを用いた
      パワークリーンのフィードバック方法の提案
    • 泉原嘉郎大学生サッカー選手を対象にした
      スピードトレーニングの事例報告
    • 成相美紀大阪体育大学における女子球技選手の専門的体力の特徴
    • 石塚利光実践報告:大学アメリカンフットボールにおける
      年間トレーニングプログラム
    • 井川貴裕大阪体育大学における
      男子球技選手の専門的体力の特徴
    • 油谷浩之軽度介護認定者における
      下肢関節伸展能力と歩行能力との
      関係性は下肢関節伸展能力評価法により異なる
    • 山中浩敬一流男子バレーボール選手の
      跳躍能力に関する研究
    • 鶴田法人医療法42条施設における慢性疾患患者に
      対する定期的な運動の有用性に関する調査
    • 渡辺英次バドミントンのジュニア選手と
      大学エリート選手の競技開始年齢について
    • 殖栗正登野球のスイング速度と走力の相関性について
    • 後藤真理子外部トレーナーの遠隔指導による
      トレーニング実践の主観的効果と課題
  • 学会誌投稿規
  • 学会申し合わせ
  • JATI及び学会組織
PAGE TOP