JATIニュース

電子会員証の表示方法およびカード式の会員証発行について
本協会ではかねてよりご案内の通り、個人正会員の皆様の利便性向上のため『電子会員証』への移行を進めております。
電子会員証への移行により、スマートフォンやタブレット端末で最新の登録情報や資格情報を表示させることができ、会員証の携帯や継続後の差し替え等が不要となります。また、会員登録や保有資格のご提示が必要な際には従来同様、正式な証明としてご利用いただけます。(施設割引利用においても電子会員証の表示によりご利用いただけます)
今後は研修会等や試験における受付等で、電子会員証(QRコード)の提示をお願いするケースがございますので、会員の皆様におかれましては、ぜひマイページへログインの上、ご自身の会員証の表示をご確認ください。
●カード式会員証の発行
2025年5月29日までに会員継続・新規入会手続きが完了された方は、カード式の会員証が発行されます(その場合にも電子会員証は表示可能)。以降のご継続者様・ご入会者様は電子会員証のみとなりますが、カード式の会員証をご希望の方はマイページ内オンラインショップから1件[2,000円+税] でお申込みが可能です。
●資格認定証の発行(変更なし)
資格取得時ならびに資格更新時に発行される賞状式の『資格認定証』(A4サイズ)は従来同様、試験合格後または更新手続き後に無料で発行いたします。なお、紛失等により資格期間内に資格認定証の再発行をご希望の場合には、カード式の会員証同様、オンラインショップからお申込みください。
※英文の資格認定証をご希望の場合には別途有料で承ります(2,000円+税)。オンラインショップからお申込みください。
2025年5月14日