JATIニュース

【復興支援活動】JATIが株式会社プロティア・ジャパンと協力し、仮設住宅のプレハブフィットネスジムにパワープレートとソフトを支援
12月21日(金)、福島県いわき市の仮設住宅地内にあるプレハブのJヴィレッジフィットネスジムに
パワープレートを搬入し、JATI東北支部長で復興支援部会長でもある青島大輔さんが現地スタッフに
パワープレートを使ったエクササイズ等の指導をしてきました。
このジムはあまり広くないスペースのため、省スペースで汎用性の高い機器をチョイスし、
仮設住宅で暮らしいている方々の健康に貢献できるような様々な使用用途をお伝えしてきました。

青島支部長とパワープレートを囲んで6人のスタッフ全員で記念撮影

パワープレートを搬入し、JATI東北支部長で復興支援部会長でもある青島大輔さんが現地スタッフに
パワープレートを使ったエクササイズ等の指導をしてきました。
このジムはあまり広くないスペースのため、省スペースで汎用性の高い機器をチョイスし、
仮設住宅で暮らしいている方々の健康に貢献できるような様々な使用用途をお伝えしてきました。

このプレハブのフィットネスジムは2012年7月11日にいわき市、楢葉町、
Jヴィレッジと中小企業基盤整備機構が連携して完成しました

教える青島支部長も、教わる永井さん(JATI東北支部委員)を
はじめとしたスタッフも震災の経験者だけに、
真剣なレクチャーは2時間にもわたりました
はじめとしたスタッフも震災の経験者だけに、
真剣なレクチャーは2時間にもわたりました

青島支部長とパワープレートを囲んで6人のスタッフ全員で記念撮影
