logomarkJATI

全国トレーニング指導者検索

笠木 広志(カサギ ヒロシ)
  • 性別
    男性
  • 指導対象地域
    群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県
  • JATI保有資格
    トレーニング指導者 (JATI-ATI)
  • 保有資格(JATI以外)
    日本スポーツ協会公認AT、理学療法士・作業療法士、その他(Animal Flow Lv.2 インストラクター、RYT200、MYT200)
  • 指導できる専門領域/競技/種目
    ストレッチ、ウォーキング、ヨガ、筋力トレーニング、ジュニアの運動能力向上、体型改善、肥満解消、サッカー、バスケットボール
  • 指導対象
    小学生、中学生、高校生、大学生、一般、中高年、プロ
  • 専門分野
    コンディショニング (痛腰,肩こり,頸部痛など)

    ボディメイク & ビューティー (筋トレ,ストレッチ,コアトレーニングなど)

    姿勢改善

    フィジカルトレーニング(運動能力の向上)
  • 自己PR
    いつまでも美しいボディラインを保ちたい、逞しい身体になりたい、長年の腰痛や肩こりから解放されたい、もっとスポーツでのパフォーマンスを上げたい・・・これらの内いずれかは、みなさんの人生の中で一度は思ったことではないでしょうか?私は、このような悩みを持つ方々に対して、全力で向き合っています。

    痛い部分、気になる部分だけを見ていても、結局それは改善には結びつきません。身体全体の繋がりを考えた上で、根本的な部分にアプローチしなければならないのです。

    トレーナー資格だけではなく医療系国家資格も保持しているため、身体に関しての高度な知識・技術を提供できます。
  • 現所属先・役職
    専門学校教員
  • その他所属学会団体など
    日本理学療法士協会,日本トレーニング指導者協会,栃木県AT連絡協議会
  • 保有学位
    スポーツ科学修士
  • 経歴(最終学歴、職歴)
    早稲田大学大学院 スポーツ科学研究科
  • 競技歴
    バスケットボール歴 15年
  • 指導歴
    バスケットボール コンディショニング 13年
    器械体操 コンディショニング 7年
    スポーツクライミング フィジカル 6年
    サッカー 3年
  • 論文
    【学会発表】

    2005年 茨城県理学療法士学会 ポスター発表

    2007年 関東甲信越ブロック理学療法士学会 口述発表

    2007年 茨城県理学療法士学会 ポスター発表 座長

    【論文】

    2010年 腰椎疾患術後患者のホームエクササイズ推進に関する研究

    2014年 片脚着地動作における体幹筋活動に伴う下肢アライメントおよび下肢筋活動の変化
※記載内容は会員本人による編集であり、当協会はその情報の正確性、安全性、道徳性について保障するものではありません。
また、不正確な情報により利用者が被るいかなる損害に対しても一切の責任を負いかねます。
PAGE TOP