支部管轄の活動

東海支部 第30回ワークショップ「パワートレーニング」
参加申込の受付は終了しました。
2023年2月に発刊された「トレーニング指導者テキスト 実践編3訂版」、皆さんはご覧になりましたか?
今回の改訂では、パワートレーニングをテーマにした「3章トレーニング理論とプログラム3節パワートレーニング」と「4章トレーニングの実技と指導法2節パワートレーニングの実技と指導法」において、計72本の引用・参考文献からスポーツ科学の知見が多く盛り込まれ、より実践的な内容となっています。
今回、テキストが改訂されたタイミングで改めて「パワートレーニング」について広く皆さんと一緒に理解を深め、現場で活用いただけるよう、ワークショップを開催いたします。現在取り組んでいる指導内容について今一度確認いただく場として、また養成校・養成機関の先生方が更に理解を深めていただく場として、是非ご参加下さい。
概要 |
---|
日時 | 2023年9月3日(日) 13:15~16:30 |
会場 | 東海学園大学 三好キャンパス 4号館(受付・講義:412教室、実技:トレーニングジム) キャンパスマップ (マップ内【D】、駐車場【Q】) 愛知県みよし市福谷町西ノ洞21-233 公共交通機関:「三好ケ丘」駅下車 徒歩約10分 自家用車:東名高速道路「東名三好IC」より約2.5km(学生駐車場をご利用ください) |
受講料 (税込み) |
●会員 4,500円 ●一般 9,000円 ●学生 6,500円 ※事前に学生証の写しをメールで確認いたします |
定員 | 25名(先着) |
持ち物 | ・運動ができる服装および屋内用シューズ ・健康保険証 お持ちの方のみ:「トレーニング指導者テキスト実践編 3訂版」(※2023年2月発行) |
継続単位 | JATI 3単位 NSCA 0.3(A) |
申込期限 | ●参加申込 ~2023年8月28日(月) 17時 ●参加費お振込期限 ~2023年8月29日(火) |
注意事項 | ●キャンセルについて 2023年8月29日(火)17時までに事務局にキャンセルのご連絡をいただいた場合に限り、お支払い済みの参加費を返金致します。
※返金手数料として500円を控除した額の返金となります。 ●新型コロナウイルス感染症の状況により、内容や開催に変更が生じる場合や感染症対策の実施をお願いする場合がありますのでご了承ください。
●当イベント開催中に、協会が撮影した写真・動画等を、JATIの機関誌やホームペー ジ、SNS等で公開する場合があります。また、報道機関等協会が撮影を許可した者が 撮影した写真・動画等が、新聞や雑誌、ホームページ等で公開されたり、各種コンテンツとして利用される場合があります。あらかじめご了承願います。 |
スケジュール |
---|
時間 | 内容 |
12:50 ~ 13:10 | 受付 |
13:15 ~ 14:45 | パワートレーニングの理論とプログラム(講義) |
14:45 ~ 15:00 | 交流会 |
15:00 ~ 16:30 | パワートレーニングの実技と指導法(実技) |
※スケジュール・内容は変更になる場合がございます。
講師 |
---|
講師 | 菅野 昌明 氏 (豊田合成ハンドボール部Blue Falcon ストレングス&コンディショニングコーチ、JATI副理事長、JATI-SATI) |
![]() |
東亜大学大学院博士課程 人間科学専攻 健康・スポーツ科学分野修了。博士(学術)。民間フィットネスクラブのチーフトレーナー、フィットネス事業部長などを経て、現在はオリンピック代表、日本代表、プロ、実業団のトップアスリートのスポーツサイエンティストを務めると共に、トレーニング科学の研究者としてエビデンスを活用したトレーニング指導の普及に努めている。愛知学院大学心身科学部、東海学園大学スポーツ健康科学部、愛知淑徳大学健康医療科学部、至学館大学健康科学部で教員を務めている。著書(共著)に「スポーツトレーニングの常識を超えろ」、「トレーニング指導者テキスト(実践編・実技編)」、「フィットネスクラブマネジメント技能検定公式テキスト」など。JATI副理事長、研究・国際委員会委員長、JATI認定特別上級トレーニング指導者(JATI-SAT)。(株)エム・スポーツコンサルティング代表取締役社長。 |
お申し込み |
---|
参加申込の受付は終了しました。
【このワークショップは実技講習が含まれます】 以下をご了承の上、お申し込みください。
・実技講習は実際のトレーニングとは違い、ウォーミングアップを十分に行えない場合がございます。ご自身の体調やその時の状態、過去の既往歴や持病などをよく勘案され、決して無理をなさらず、安全に受講してください。トレーニング効果を得たり、測定においてご自身のMAXの数値を出すことが目的ではなく、ご自身がトレーニング指導を行うための実技体験ですので、目的に沿った受講をお願いします。
・事故が生じた場合にはスタッフにお伝えください。出来る範囲の応急処置をさせていただきます。また必要な場合には救急車を要請いたします。
・治療費に関しては、JATIが加入している三井住友海上火災保険のレクリエーション傷害保険の範囲内でお支払いが可能です。それ以上の金額に関しては自己負担となります。 また、事故により追加で発生した交通費や宿泊費、キャンセル代などの費用に関しても自己負担となりますので、ご了承ください。
※既往症の悪化や重大な過失がある場合などは保険金が支払われない場合があります。保険内容を詳しくお知りになりたい方は事務局までお問い合わせください。
・事故が生じた場合にはスタッフにお伝えください。出来る範囲の応急処置をさせていただきます。また必要な場合には救急車を要請いたします。
・治療費に関しては、JATIが加入している三井住友海上火災保険のレクリエーション傷害保険の範囲内でお支払いが可能です。それ以上の金額に関しては自己負担となります。 また、事故により追加で発生した交通費や宿泊費、キャンセル代などの費用に関しても自己負担となりますので、ご了承ください。
※既往症の悪化や重大な過失がある場合などは保険金が支払われない場合があります。保険内容を詳しくお知りになりたい方は事務局までお問い合わせください。