本部管轄の活動

第4次産業革命を担うトレーニング指導者とは ~社会に貢献するキャリアとビジネスモデルのつくり方~ (オンデマンドセミナー)
申込受付は終了しました。
(講師より)
AIやロボットなどデジタルテクノロジーが進展していく社会にあって、トレーニング指導者は、この社会をより豊かなものにしていくために、これからどんなビジョンを抱き、その実現のために、自分の価値観や強みを活かして、どのようにキャリア形成を進めばよいか? そして、そこでどのように成功するビジネスモデルを築き、成果を挙げるのか? そのすべてを解像度高くお伝えします。
概要
配信期間 |
2024年10月21日(月) 12時 ~ 11月10日(日) ※配信期間中は何度でも視聴可能です |
講演時間 |
約1時間 |
視聴方法 |
<会員> マイページにログイン後、動画視聴ページにて視聴いただきます。 <一般・学生> 受講料のご入金確認後、3営業日以内に視聴用URLとパスワードを通知いたします。 |
受講料(税込) |
●会員 3,300円 ●一般 6,600円 ●学生 4,950円 ※事前に学生証の写しをメールで確認いたします |
継続単位 |
1単位 ●単位付与条件 以下の2つの条件を満たしている場合に単位が付与されます。 ・配信期間内に本セミナーを視聴していること ・視聴確認テストに解答し全問正解すること ※視聴確認テストの解答期限は2024年11月10日(日)です。 ※11月11日以後の解答は無効となります。 ※テストに複数回解答された場合、最後の解答で正否を判定します。 ※単位付与予定日:2024年11月20日(水) |
申込期限 |
●参加申込 ~2024年10月15日(火) 17時 ●参加費お振込期限 ~2024年10月16日(水) |
注意事項 |
●キャンセルについて 本セミナーはキャンセル不可となります。あらかじめご了承ください。
・当セミナーの録画・録音・撮影、動画データのダウンロード、資料の2次利用、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りします。 ・セミナー内容の盗用が発覚次第、著作権・肖像権侵害として対処させていただくことがございます。 ・インターネット経由でのセミナーであるため、回線状況により映像や音声が乱れる場合がありますのであらかじめご了承ください。 ・受講に必要な環境(PC、タブレット、スマートフォンやインターネット回線)はご自身でご用意ください。また通信料につきましても、ご自身でご負担ください。 ・視聴履歴を確認できない方、視聴確認テストに不正解があった方にはJATI継続単位が付与されませんので、必ず配信期間内に講演動画を視聴の上、テストに解答してください。 ・ご利用の機器で視聴できない場合、別の端末(PC、スマートフォン等)での視聴をお試しください。 |
講師
古屋 武範 氏 (株式会社クラブビジネスジャパン 代表取締役社長)
|
|
|
|
1985年に早稲田大学卒業後、セノー株式会社(現ミズノ株式会社)に入社。企画・広報・国際関連業務を担当。1995年に編集長として『クラブマネジメント』を創刊。2000年に社団法人日本フィットネス産業協会(現一般社団法人日本フィットネス産業協会/FIA)理事に就任。2002年に株式会社クラブビジネスジャパンを創業。経営情報誌「フィットネスビジネス」やインストラクター・トレーナーのキャリア情報誌「月刊NEXT」の発行、フィットネス・健康スポーツ業界専門の転職・就職・資格取得サイト「Fitness Job」の運営などを手掛ける。 | |
視聴方法
⇒非会員の方はこちら