本部管轄の活動

第5回九州・沖縄地区 学生トレーニング指導者研修・交流会
定員に達したため申込受付を終了しました。多数のお申込み、誠にありがとうございました。
概要
日 時 |
2024年11月23日(土・祝) 13:00~17:00 |
会 場 |
福岡医療専門学校 (福岡市早良区祖原3-1) →アクセス |
受講料(税込) |
学生 2,000円 ※学生証を当日お持ちください ※団体申込みの引率教職員の方は参加無料 ※教職員のみの参加は不可となります |
定 員 |
70名(先着) |
持ち物 |
健康保険証、実技ができるウェア、シューズ(外履き)、飲み物(水分補給) |
継続単位 |
3.5単位 ※引率教職員の方も単位が付与されます |
申込期限 |
・参加申込:~2024年11月18日(月) 17時 ・参加費お振込期限:~2024年11月19日(火) ※銀行振込のみ |
ポスター |
![]() |
注意事項 |
●キャンセルについて 2024年11月19日(火)17時までに事務局にキャンセルのご連絡をいただいた場合に限り、お支払い済みの参加費を返金致します。
※返金手数料として500円を控除した額の返金となります。 ●当イベント開催中に、協会が撮影した写真・動画等を、JATIの機関誌やホームペー ジ、SNS等で公開する場合があります。また、報道機関等協会が撮影を許可した者が 撮影した写真・動画等が、新聞や雑誌、ホームページ等で公開されたり、各種コンテンツとして利用される場合があります。あらかじめご了承願います。 |
スケジュール
12:30 ~ 13:00 |
受付 |
13:00 ~ 13:10 |
オープニング |
13:10 ~ 14:10 |
講義:これからの指導者として押さえておくべき最新トレーニング理論~エコロジカルアプローチについて~ 講師:桂良太郎氏 |
14:15 ~ 14:40 |
学生発表 |
14:45 ~ 15:45 |
実技:エコロジカルアプローチの実践~現場でのトレーニング事例~ 講師:桂良太郎氏 |
15:45 ~ 16:45 |
パネルディスカッション:トレーニング指導者として社会人になるために必要なこと 講師:桂良太郎氏 |
16:45 ~ 17:00 |
学生発表表彰・記念撮影 |
※スケジュール・内容は変更になる場合がございます。
|
講師
桂良太郎 氏
(株式会社Best Performance Laboratory代表取締役、JATI-AATI)
|
|
|
|
1981年生まれ。2003年福岡大学スポーツ科学部卒業。 民間フィットネスクラブにて活動後、2010年に独立。東京南青山にパフォーマンスセンター“Best Performance Laboratory”を設立し、トップアスリートのスポーツパフォーマンス向上やコンディショニング、アスレティックリハビリテーションの指導を中心に活動している。一般の方の健康増進・運動機能障害のマネジメントにも対応しており、一貫したシステムに基づいて幅広い対象へトレーニング指導を行っている。 また、プロ野球、Jリーグ、海外サッカーリーグ、プロゴルフ、オリンピック競技日本代表選手のサポートを多数担当し、ハンドボール女子日本代表パフォーマンスコーチ(2017年~2021年)、ハンドボール男子日本代表パフォーマンスコーチ(2018年~現在)を務め、男子日本代表のパリ五輪アジア予選優勝、36年ぶりの自力での五輪出場に貢献。 また、全国のスポーツ整形外科にて研修会講師を多数務めながら、トレーナー育成事業として包括的なコンディショニングが学べる“Best Performance Academy”を主宰し、後進の育成にも積極的に力を注いでいる。 第13回東京オープンボディビル選手権大会75kg級優勝。日本オリンピック委員会医科学強化スタッフ。JATI認定上級トレーニング指導者(JATI-AATI)。日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー。 | |
お申し込み
定員に達したため申込受付を終了いたしました。