セミナー詳細
- JATI共催 日本健康運動指導士会 2025年度 第5回本部講習会 (大阪府)
-
概要
日 時
2025年7月12日(土)~13日(日)
会 場
大阪学院大学
(大阪府吹田市岸部南2丁目36−1)
主 催
NPO法人日本健康運動指導士会
共 催
NPO法人日本トレーニング指導者協会
後 援
公益財団法人健康・体力づくり事業財団、健康日本21推進全国連絡協議会
受講料
(税込)
JATI会員・日本健康運動指導士会会員 16,500円
一般・学生 33,000円
定 員
70名(先着)
持ち物
健康保険証、実技ができるウェア、エクササイズマットまたはバスタオル、タオル(実技で使用しますのでフェイスタオルやスポーツタオルサイズのタオルをご準備ください)
継続単位
◆JATI継続単位 15単位
◆健康運動指導士・健康運動実践指導者 更新単位15 (講義6.0 実習9.0) [認定番号:256249]
※健康運動指導士、健康運動実践指導者の登録更新単位及びJATIの継続単位は、二日間のカリキュラムを全て受講された場合に発行されます。途中受講できない時間がございますと単位発行が出来ませんのでご注意ください。
申込期限
2025年5月12日(月)~7月2日(水)必着
※下記の「お申込み」に記載の方法でお申込みください
※受付開始日前の申込は全て無効となります。
※締切日前でも定員に達した時点で受付は終了となります。
注意事項
当イベント開催中に、協会が撮影した写真・動画等を、JATI・健康運動指導士会の機関誌やホームペー ジ、SNS等で公開する場合があります。また、報道機関等協会が撮影を許可した者が撮影した写真・動画等が、新聞や雑誌、ホームページ等で公開されたり、各種コンテンツとして利用される場合があります。あらかじめご了承願います。
スケジュール
◆7月12日(土)
9:00 ~ 12:00
健康増進のための有酸素運動の効果と指導上の留意点(講義)
講師:山内武氏
12:00 ~ 13:00
昼休憩
13:00 ~ 17:30
上半身のコンディショニングと自体重負荷等を用いた上半身のトレーニング(実習)
講師:阿部良仁氏
◆7月13日(日)
9:00 ~ 12:00
運動機能向上のための有酸素運動の効果と指導上の留意点(講義)
講師:山内武氏
12:00 ~ 13:00
昼休憩
13:00 ~ 17:30
下半身のコンディショニングと自体重負荷を用いた下半身のトレーニング (実習)
講師:阿部良仁氏
※スケジュール・内容は変更になる場合がございます。
お問い合わせ
本講習に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
NPO法人日本健康運動指導士会
TEL:03-5472-5821
FAX:03-5472-5820
〒105-0004 東京都港区新橋6-20-1ル・グラシエルBLDG.1-602
お申し込み
「講習会申込書」にご記入の上、FAX、郵送、メールにて、日本健康運動指導士会へお送りください。
→「講習会申込書」(Word)は日本健康運動指導士会ホームページからダウンロード可
※申込受付は2025年5月12日(月)から開始。
※受付開始日前の申込は全て無効となります。
※締切日前でも定員に達した時点で受付は終了となります。