logomarkJATI

本部管轄の活動

JATI共催・日本健康運動指導士会 2025年度 第9回本部講習会 (愛知県)

概要

日 時
2025年11月1日(土)~2日(日)
会 場
愛知学院大学 日進キャンパス (愛知県日進市岩崎町阿良池12)
主 催
NPO法人日本健康運動指導士会
共 催
特定非営利活動法人日本トレーニング指導者協会
後 援
公益財団法人健康・体力づくり事業財団、健康日本21推進全国連絡協議会
受講料(税込)
・会員 16,500円
・一般 33,000円
・学生 33,000円 ※事前に学生証の写しをメールで確認いたします
定 員
80名(先着)
継続単位
JATI 15単位
健康運動指導士・健康運動実践指導者 更新単位 15単位 (講義8.0 実習7.0) [認定番号:256474]
申込期限
2025年9月1日(月)~10月22日(水)必着
※下記の「お申込み」に記載の方法でお申込みください
※受付開始日前の申込は全て無効となります。
※締切日前でも定員に達した時点で受付は終了となります。
注意事項

当イベント開催中に、協会が撮影した写真・動画等を、JATIの機関誌やホームページ、SNS等で公開する場合があります。また、報道機関等協会が撮影を許可した者が撮影した写真・動画等が、新聞や雑誌、ホームページ等で公開されたり、各種コンテンツとして利用される場合があります。あらかじめご了承願います。

スケジュール

◆2025年11月1日(土)

9:00 ~ 10:00

運動・筋力トレーニング指導にエビデンスを活用するための基礎知識(講義)
講師:菅野昌明氏(愛知学院大学健康科学部非常勤講師、JATI理事長、JATI-SATI、健康運動指導士)

10:00 ~ 13:30

フリーウエイトトレーニングの実技と指導法(下半身編)(実習)
講師:菅野昌明氏(愛知学院大学健康科学部非常勤講師、JATI理事長、JATI-SATI、健康運動指導士)

13:30 ~ 14:30

昼休憩

14:30 ~ 18:00

自体重負荷トレーニングと静的・動的ストレッチングの実技と指導法(下半身編) (実習)
講師:内田沙也加氏(ゴールドジムサブリーダー、JATI-ATI)


◆2025年11月2日(日)

9:00 ~ 12:00

筋力トレーニングのための最新栄養学(講義)
講師:長崎大氏(愛知学院大学健康科学部教授、JATI研究・国際委員会委員)

12:30 ~ 13:00

昼休憩

13:00 ~ 15:00

筋力トレーニングプログラム作成のための最新のエビデンス(講義)
講師:菅野昌明氏(愛知学院大学健康科学部非常勤講師、JATI理事長、JATI-SATI、健康運動指導士)

15:00 ~ 17:00

健康寿命に関連する体力・移動能力の測定・評価とプログラム作成(講義)
講師:菅野昌明氏(愛知学院大学健康科学部非常勤講師、JATI理事長、JATI-SATI、健康運動指導士)

※スケジュール・内容は変更になる場合がございます。

お問い合わせ

本講習に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

NPO法人日本健康運動指導士会
TEL:03-5472-5821
FAX:03-5472-5820
〒105-0004 東京都港区新橋6-20-1ル・グラシエルBLDG.1-602

お申し込み

「講習会申込書」にご記入の上、FAX、郵送、メールにて、日本健康運動指導士会へお送りください。
「講習会申込書」(Word・PDF)は日本健康運動指導士会ホームページからダウンロード可

※申込受付は2025年9月1日(月)から開始。
※受付開始日前の申込は全て無効となります。
※締切日前でも定員に達した時点で受付は終了となります。

PAGE TOP