本部管轄の活動

【終了】2012年度 学生トレーニング指導者研修・交流会
◆第5回学生トレーニング指導者研修・交流会のお知らせ
申込用紙(word)をダウンロードしていただき、必要事項記入の上、学校単位でお申込みください。
※個人申込も可能です。
※引率教員の方は参加費無料
申込用紙はメールでのみ受け付けます。
e-mail:info@jati.jp
◆申込用紙ダウンロードはこちら
※参加校自己紹介は、約2~3分/校です。
※運動ができるウエア・屋内用シューズをご持参下さい
◆お問い合わせ
概要 |
---|
【開催日】 | 2012年10月28日(日) 10:00 - 16:30 |
【主 催】 | 特定非営利活動法人日本トレーニング指導者協会 |
【会 場】 | 東京国際大学 第1キャンパス(4号館、体育館、食堂3) |
【参加費】 | 3,150円 |
【弁 当】 | 840円 (※希望者 事前申し込みのみ) |
【定 員】 | 120名 |
【単 位】 | 2.7 (JATI認定資格保有者のみ) |
お申込み |
---|
申込用紙(word)をダウンロードしていただき、必要事項記入の上、学校単位でお申込みください。
※個人申込も可能です。
※引率教員の方は参加費無料
申込用紙はメールでのみ受け付けます。
e-mail:info@jati.jp
◆申込用紙ダウンロードはこちら
内容 |
---|
時間 | 内容 | |
09:30 - | 受付 | |
10:00 - 10:45 | 参加校自己紹介 | |
10:50 - 12:00 | 基調講演 「日米トレーニング比較 ~アメリカから学べることと学べない事~」 講師: 奥田功夫氏(東京国際大学教授) |
|
12:00 - 13:00 | 昼食・更衣 | |
分科会 共通演題:ロンドンオリンピックサポート特集!
~好成績を導きだすための競技特性を考慮したサポートの取組み~
※3グループに別れ、順番に3つの講義全てを受講 ◆分科会1(実技・体育館)
競技:女子レスリング63kg級(伊調馨選手 金メダル3連覇) 講師:大石益代氏(公益財団法人日本ソフトボール協会ナショナルチームトレーナー) ◆分科会2(実技・体育館) 競技:フェンシング男子フルーレ団体(千田健太選手、太田雄貴選手、三宅諒選手、淡路卓選手 銀メダル初獲得)
講師: 岡野憲一氏(国立スポーツ科学センターチーム「ニッポン」マルチサポート事業 トレーニング指導員) ◆分科会3(講義・講義室) 競技:女子サッカー(大野忍選手 銀メダル獲得) 講師: 斎藤圭子氏(株式会社明治スポーツ栄養営業部ザバス スポーツ&ニュートリション・ラボ所属管理栄養士) |
||
13:00 - 13:30 | 分科会 | |
13:40 - 14:10 | ||
14:20 - 14:50 | ||
15:00 - 16:30 | 交流会 |
※参加校自己紹介は、約2~3分/校です。
※運動ができるウエア・屋内用シューズをご持参下さい
お問い合わせ |
---|
◆お問い合わせ