支部管轄の活動

【終了】北信越支部 第11回ワークショップ
講習会概要 |
---|
【開催日】 | 2012年11月4日(日) 10時40分 ~ 16時30分(受付:10時15分~10時40分) (JATIガイダンス聴講希望者受付:9時40分~10時00分) |
【会 場】 | 松本大学 第一体育館・講義室 (長野県松本市新村2095-1) |
【単 位】 | JATI 4.0 |
【定 員】 | 150名 |
【参加費】 | 会員 5,000円 一般 7,000円 学生 6,000円 ※学生のみ団体申込あり(5名以上の場合3,000円 / 人となります。) ※団体申込の場合は、事務局までご連絡ください。 |
スケジュール |
---|
時間 | 講義 | 講師 |
10:00- 10:30 | JATIに関するガイダンス(※希望者のみ) | |
10:40 - 11:50 | 「健康運動指導に役に立つ“現場指導者の為の実践運動生理学”」 | 呉泰雄氏 (松本大学大学院健康科学研究科准教授) |
11:50 - 12:00 | 事務連絡など | |
12:00 - 13:00 | 昼食 | |
13:00 - 14:30 | 「パーソナル(個別)指導に用いるテクニックとそのアプローチ体系」(実技) | 鋳山和裕氏 (JATI東海支部支部長、パワートレーナーズ代表) |
14:50 - 16:10 | 「メディカルチェックと機能改善の為のアプローチ」(実技) | 児玉雄二氏 (相澤病院スポーツ障害予防治療センター) |
※屋内用シューズと運動着をご持参ください。
※「JATIガイダンス」は主に学生対象のご案内となりますが、会員・一般の方もご参加可能です。
講師プロフィール |
---|
◆呉泰雄 氏 (松本大学大学院健康科学研究科 准教授)
1972年韓国ソウル市出身。早稲田大学大学院 人間科学研究科 健康科学専攻 健康・スポーツ栄養分野修了。2002年より早稲田大学スポーツ科学助手、2006年より東洋英和女学院大学 非常勤講師、財団法人長寿科学振興財団 リサーチ・レジデントなどを歴任。現在、松本大学人間健康学部スポーツ健康学科兼任大学院健康科学研究科准教授、日本体育大学の非常勤講師などを務める。 著書(共著)に「新版コンディショニングのスポーツ栄養学」、「健康運動指導士問題集」 など。 日本体力医学会、日本スポーツ栄養研究会 評議員、韓国運動栄養学会 理事、JATI理事、教育・交流委員会委員長、健康運動指導士、JATIトレーニング指導者、フィットネスウォーキングインストラクター、JSCGT公認ゴルフ指導者認定証
◆鋳山和裕氏(JATI東海支部支部長、JATI-AATI、パワートレーナーズ代表)
中京大学体育学部卒業。 パーソナルトレーナーとして多くのクライアントを抱え、各種セミナーや後進の指導にも力を注ぐ。『パーソナルトレーニングを通して人々に貢献する』をコンセプトに、機能的な身体の使い方から最大パフォーマンスを引きだす指導を得意とする。 クライアントはプロゴルファー、プロ競輪選手をはじめ芸能関係者や一般アスリートなど多様である。 JATI認定上級トレーニング指導者(JATI-AATI)、ACSM-HFS、健康運動指導士。ゴールドジムオフィシャルパーソナルトレーナー、adidasスポーツコンシェルジュパートナー。
◆児玉雄二氏(相澤病院スポーツ障害予防治療センター)
1966年長野県出身。社会医療技術学院理学療法学科を卒業後1988年に鹿教湯病院に勤務。1997年長野県理学療法士会スポーツサポート特別委員会委員長。国体長野県代表チームや高校野球長野県大会でのトレーナー活動。2001年から上田市武石診療所勤務。介護予防事業、転倒予防事業を企画・運営。長野県理学療法士会でのスポーツサポート活動において身体障害者スポーツ競技のサポート活動を企画・運営。2006年日本体育協会公認アスレティックトレーナー資格を取得。2007年~現職。2008年日本体育協会公認アスレティックトレーナー長野県代表。現在、長野県内高校野球部6チーム、高校バスケットボールチーム、中学校スキークラブにおいてコンディショニングコーチを務める。長野県体育協会スポーツ指導者研修会、長野県教育委員会中学校運動部活動外部指導者研修会、中学校体つくり運動などの講師を歴任。
お問い合わせ |
---|
◆ログインパスワードのお問い合わせ
◆そのほかのお問い合わせ