支部管轄の活動

【終了】第1回北海道地区学生トレーニング指導者研修・交流会
開催概要 |
---|
開催日 | 2013年10月26日(土) 10:00 - 17:00 |
会 場 | 北星学園大学 体育館 (北海道札幌市厚別区大谷地西2-3-1) |
参加費 | ▼学生 2,000円 (税込) ※10月15日(火)までにお振込ください。 ※引率教員は参加無料です。申込用紙に氏名をご記入ください。 |
単 位 | 5.25単位 |
定 員 | 90名 ※定員になり次第締め切り |
申込方法 | 学校ごとに申込用紙に記入の上、eメール(info@jati.jp)にてお送りください。 ※個人申込みも可能です |
その他 | 当イベント開催中に、協会が撮影した写真・動画等を、JATIの機関誌やホームペー ジ、SNS等で公開する場合があります。また、報道機関等協会が撮影を許可した者が 撮影した写真・動画等が、新聞や雑誌、ホームページ等で公開されたり、各種コンテ ンツとして利用される場合があります。あらかじめご了承願います。 |
申し込み用紙 |
---|
▼第1回北海道地区学生トレーニング指導者研修・交流会 申込書


スケジュール |
---|
時間 | 科目 |
09:30 -10:00 | 受付 |
10:00 - 10:30 | 開会挨拶・参加校紹介(学校ごとに挨拶や活動の紹介) |
10:30 - 11:30 | 講演:『トップアスリートを支える仕事』 講師:岡野憲一(東レアローズ男子バレーボールチーム フィジカルトレーナー、JATI-AATI) 私はこれまで様々な選手に対して、様々な立場でトレーニング指導の経験をさせていただきました。その中にはトップアスリートと呼ばれるような選手に対してもサポートをさせていただく機会に恵まれました。そのアスリートを支える現場における様々な人との出会い、その現場におけるトレーニング指導者としての役割、その活動の中で感じたことなどを、これまで私が経験させていただいたことをもとにお話させていただきたいと思います。 |
11:30 -12:30 | ランチタイム ※食事は各自ご用意ください |
12:30 - 15:30 | 実技セミナー:『トレーニング指導者に必要な要素』 ※3グループにてローテーション (1) フィールドトレーニング 講師:岡野憲一 実際の競技スポーツの現場において、我々トレーニング指導者はトレーニングルームで器具を使って行うようなトレーニングの指導の他に、トレーニング器具を使わずに行える筋力トレーニングやスピード・アジリティ能力を高めるようなトレーニング、さらには実際の競技特性に応じたトレーニングなど、フィールドにおけるトレーニング指導を監督・コーチなどから要望されることも少なくありません。そのような要望があった際に使えるトレーニング方法やその指導方法について紹介させていただきたいと思います。 (2) ベーシックエクササイズ 講師:山際雄也(合同会社ベストパフォーマンス、JATI北海道支部スタッフ、JATI-ATI) 近年、アスリートは勿論のこと一般の方においてもトレーニングに触れる機会が多くなってきた。 指導する側としても先ずはベーシックエクササイズを導入し、それぞれの目標、目的を達成する為の下地作りと捉えているだろう。 今回の実技講座では今一度、ベーシックエクササイズの安全で正しいフォームや指導方法を再確認していただきたい。 (3) トレーニング指導現場を知る 講師:大菅貴広(合同会社ベストパフォーマンス、JATI北海道支部委員) 競技アスリート・フィットネス指導現場の様子を動画や画像を使って紹介。 トレーニング指導者のイメージを持ってもらうのと同時に、見て聞いて感じた疑問についてディスカッションしていく。 |
15:30 - 15:45 | 休憩・着替え・移動 |
15:45 - 17:00 | パネルディスカッション:『トレーニング指導を仕事にするには』 学生の皆さんは日頃学校でトレーニング指導者、トレーナーを目指して勉強をし、さらには学生トレーナーとして活動していることと思います。しかし、卒業後にそれを仕事としていくために、「何を」、「どのように」していけばよいのかを悩んでいることと思います。今回のパネルディスカッションでは、実際に職業として現場で活躍するトレーニング指導者の方々に、「学んでいることを仕事にする」ために求められる要素についてご自身の経験から皆さんにアドバイスをしていただきます。 座長:澤田友紀(専門学校北海道体育大学校、JATI北海道支部長) パネラー: 岡野憲一(東レアローズ男子バレーボールチーム フィジカルトレーナー、JATI-AATI) 久村浩(合同会社ベストパフォーマンス代表、JATI理事) 菅野昌明(愛知学院大学ラグビー部コンディショニングディレクター、JATI理事) 山際雄也(合同会社ベストパフォーマンス、JATI北海道支部スタッフ、JATI-ATI) |
お問い合わせ |
---|
◆そのほかのお問い合わせ