支部管轄の活動

【終了】九州・沖縄支部 第20回ワークショップ
お申込み受付は終了いたしました。
松本健二氏(まつもと鍼灸整骨院 院長)
【プロフィール】 大阪ハイテクノロジー専門学校スポーツ科学科卒業し整形外科、整骨院勤務。その後平成16年に明治東洋医学院柔道整復師科を卒業し、平成18年まつもと鍼灸整骨院開業。同院にてパーソナルトレーニング、治療を開始。平成25年STAND UPスタジオ開業し、スタジオレッスンやパーソナルトレーニング、セミナー開催などを行う。パーソナルトレーニングや治療でK-1選手や正道会館全日本選手、プロ格闘家、日本代表プロテニス選手などを指導。柔道整復師、JATI-ATI、NSCA-CPT’D
◆JATI入会等全般については、JATI事務局へお願いします。
◆そのほかのお問い合わせ
開催概要 |
---|
開催日 | 2014年3月23日(日)10時00分~16時00分 |
共 催 | 一般財団法人 熊本県スポーツ振興事業団 |
会 場 | うまかな・よかなスタジアム(旧KKWING) トレーニングルーム (熊本県熊本市東区平山町2776番地) ※公共交通機関・お車(駐車場あり)でのアクセスは上記スタジアムHPをご参照ください |
参加費 | ▼会員 3,500円 (税込) ▼一般 5,000円 (税込) ▼学生 4,500円 (税込) ※学生証をご持参ください |
単 位 | JATI:5単位 NSCA:0.5(A) |
定 員 | 40名 ※先着順 |
服 装 | 軽い運動ができる服装・屋内用シューズをご準備下さい。 |
その他 | 当イベント開催中に、協会が撮影した写真・動画等を、JATIの機関誌やホームペー ジ、SNS等で公開する場合があります。また、報道機関等協会が撮影を許可した者が 撮影した写真・動画等が、新聞や雑誌、ホームページ等で公開されたり、各種コンテ ンツとして利用される場合があります。あらかじめご了承願います。 |
スケジュール |
---|
時間 | 科目 |
09:30 - 10:00 | 受付 |
10:00 - 12:30 | 講義: 身体の上手な使い方 ~自重トレーニングからプライオメトリクスへのプログレッション~ |
12:30 - 13:30 | 休憩・昼食 |
13:30 - 16:00 | 実技: 身体の上手な使い方 ~自重トレーニングからプライオメトリクスへのプログレッション~ |
講師 |
---|
松本健二氏(まつもと鍼灸整骨院 院長)
【プロフィール】 大阪ハイテクノロジー専門学校スポーツ科学科卒業し整形外科、整骨院勤務。その後平成16年に明治東洋医学院柔道整復師科を卒業し、平成18年まつもと鍼灸整骨院開業。同院にてパーソナルトレーニング、治療を開始。平成25年STAND UPスタジオ開業し、スタジオレッスンやパーソナルトレーニング、セミナー開催などを行う。パーソナルトレーニングや治療でK-1選手や正道会館全日本選手、プロ格闘家、日本代表プロテニス選手などを指導。柔道整復師、JATI-ATI、NSCA-CPT’D
ワークショップ概要 |
---|
股関節、膝関節の筋肉の理解を深めることにより、身体に対して適切な動きを学んでいく。
・股関節、膝関節の解剖学について
・解剖学を理解した上での自重トレーニング、体幹の維持
・動きの中での体幹の安定と軸足の安定性
・体幹を安定させた状態でのプライオメトリクス
・股関節、膝関節の解剖学について
・解剖学を理解した上での自重トレーニング、体幹の維持
・動きの中での体幹の安定と軸足の安定性
・体幹を安定させた状態でのプライオメトリクス
お問い合わせ |
---|
◆そのほかのお問い合わせ