本部管轄の活動

【終了】JATI 10周年記念事業 トレーニング指導者特別認定講習(東京)
【お知らせ】
2017年3月26日(日) 東京セミナー学院 (東京都豊島区)での特別認定講習は定員に達しました。
多数のお申込みありがとうございました。
本協会は、2016年度で設立10周年を迎えることができました。これまで多大なるご支援をいただきました皆様には深く感謝申し上げます。
10周年を記念しまして、今年度限りの「トレーニング指導者(JATI-ATI)」特別認定講習を実施致します。対象となる方は、認定試験を受験する代わりに、本講習を受講することで「トレーニング指導者(JATI-ATI)」の資格が授与されます。
なお、本事業は今年度限りの限定措置となります。この機会に、トレーニング指導について勉強し、資格の取得を目指してみてはいかがでしょうか。
※申請の際には予めJATIへの入会が必要です → 入会手続き
※申請書類の送付は所定の方法による『郵送』のみ受け付けます(普通郵便、FAX、メール等は不可)
※申請条件③に該当する方の申し込み受付は終了しました。
①下記の資格を過去に取得した経歴がある方
②下記の資格を現在有する方、または過去に取得した経歴がある方
⒈ 申請書類の確認後、受講料等に関する通知を送付します
⒉ 入金確認後書類選考を行い、その結果を通知します
⒊ 受講が認められた方には、追って講習会の受講票等を送付します
特別講習を受講し相当と認められた方には、「トレーニング指導者(JATI-ATI)」の資格が授与されます。 資格は5 年間有効であり、以降は資格継続単位等の取得と更新料の支払いにより、更新することができます(資格の有効期間はお送りする案内に記載いたします)。
特別認定講習のスケジュールは以下の通りです。
・本事業は、2016年度に限定して実施されるものです。
・申請書類の記載、講習の受講等に際して、虚偽または不正等が発覚した場合には、受講を中止または認定資格を無効とすることがあります。
2017年3月26日(日) 東京セミナー学院 (東京都豊島区)での特別認定講習は定員に達しました。
多数のお申込みありがとうございました。
本協会は、2016年度で設立10周年を迎えることができました。これまで多大なるご支援をいただきました皆様には深く感謝申し上げます。
10周年を記念しまして、今年度限りの「トレーニング指導者(JATI-ATI)」特別認定講習を実施致します。対象となる方は、認定試験を受験する代わりに、本講習を受講することで「トレーニング指導者(JATI-ATI)」の資格が授与されます。
なお、本事業は今年度限りの限定措置となります。この機会に、トレーニング指導について勉強し、資格の取得を目指してみてはいかがでしょうか。
※申請の際には予めJATIへの入会が必要です → 入会手続き
※申請書類の送付は所定の方法による『郵送』のみ受け付けます(普通郵便、FAX、メール等は不可)
※申請条件③に該当する方の申し込み受付は終了しました。
実施概要 |
---|
◆日程・会場 | (4) 2017年3月26日(日) 東京セミナー学院 (東京都豊島区) |
◆募集期間 | ※申請条件③の方は(1) ~ (4)のいずれの場合も2016年7月15日必着まで |
◆受講料 | 43,200 円(40,000 円+税) ※申請条件③の方は別途、養成講習会専門科目 聴講料 32,400 円(30,000 円+税) が必要です。 |
◆定員 | 各80名 ※先着順 |
◆その他 |
●キャンセルについて
開催日前の最終平日(祝日を除く)の18時までに事務局にキャンセルのご連絡をいただいた場合に限り、お支払い済みの参加費から10,498円を差し引いた金額を返金致します。
●当イベント開催中に、協会が撮影した写真・動画等を、JATIの機関誌やホームペー ジ、SNS等で公開する場合があります。また、報道機関等協会が撮影を許可した者が 撮影した写真・動画等が、新聞や雑誌、ホームページ等で公開されたり、各種コンテンツとして利用される場合があります。あらかじめご了承願います。 ※上記金額に、返金手数料500円を加算した額の返金となります。 ※上記期限以後のご連絡については返金致しかねますのであらかじめご了承ください。 |
申請条件 (対象となる方) |
---|
①下記の資格を過去に取得した経歴がある方
JATI-ATI(トレーニング指導者) JATI-AATI(上級トレーニング指導者) JATI-SATI(特別上級トレーニング指導者) |
②下記の資格を現在有する方、または過去に取得した経歴がある方
健康運動指導士 日本体育協会公認スポーツプログラマー(種類不問) NSCA 認定 CPT(Certified Personal Trainer) NSCA 認定 CSCS(Certified Strength and Conditioning Specialist) |
※現在有する方は、特別認定講習会の申請時に資格が有効であることが必要
※過去に有していた方は、3 年以上のトレーニング指導歴が必要
③下記の資格を現在有する方で、2016年度養成講習会(専門科目)を聴講した方 → 申込受付を終了しました
健康運動実践指導者 日本体育協会公認アスレティックトレーナー NATA 認定 A.T.C(Athletic Trainer Certified) 理学療法士・作業療法士・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師 |
※養成講習会受講の申請時に資格が有効であることが必要
※2016年度養成講習会(専門科目)は、8月20日(土)~21日(日)の実施
※2016年度養成講習会(専門科目)は、8月20日(土)~21日(日)の実施
申請書類 |
---|
申請書類の送付 | 以下の申請に必要な書類 ⅰとⅱを「特定記録郵便」にて募集期間内に郵送してください。 ⅰ特別認定講習会受講申込書(本協会指定様式) ⅱ下記いずれかの該当する書類 【申請条件①に該当する方】 ・資格を証明する書類の写し 【申請条件②に該当する方】 ・資格を証明する書類の写し ・指導歴証明書(本協会指定書式) ※当該資格が現在失効している場合 【申請条件③に該当する方】→申込受付を終了しました ・資格を証明する書類の写し |
送付先 | 〒106-0041 東京都港区麻布台 3-5-5-907 特定非営利活動法人日本トレーニング指導者協会 資格認定委員会 |
教材 | 申請が完了した方には、以下の教材をお届け致しますので、テキストを読み、ワークノートを完成させてください。 ※提出義務はありません 『トレーニング指導者テキスト改訂版理論編』 『トレーニング指導者テキスト改訂版実践編』 『ワークノート一般科目改訂版【書籍型】』 『ワークノート専門科目改訂版【書籍型】』 ※教材について |
受講者の審査~資格の認定まで |
---|
⒉ 入金確認後書類選考を行い、その結果を通知します
⒊ 受講が認められた方には、追って講習会の受講票等を送付します
特別講習を受講し相当と認められた方には、「トレーニング指導者(JATI-ATI)」の資格が授与されます。 資格は5 年間有効であり、以降は資格継続単位等の取得と更新料の支払いにより、更新することができます(資格の有効期間はお送りする案内に記載いたします)。
特別認定講習のスケジュールは以下の通りです。
時間 | 内容 |
13:00 - 13:30 | 受付 |
13:30 - 14:30 | 講義 「日本トレーニング指導者協会の活動とトレーニング指導者の役割」 |
14:45 - 17:00 | 講義 「トレーニング指導における科学的手法の活用」 |
17:00 - 17:15 | 事務連絡 |
※全日程共通です。 ※スケジュール・講師は変更になる場合がございます。
その他・注意事項 |
---|
・本事業は、2016年度に限定して実施されるものです。
・申請書類の記載、講習の受講等に際して、虚偽または不正等が発覚した場合には、受講を中止または認定資格を無効とすることがあります。