支部管轄の活動

【終了】東北支部 第26回ワークショップ
申込受付は終了しました
『競技力向上に向けた総合的なアプローチ』
『動きの向上を促進するトレーニングの実践』
選手およびチームの競技力向上には、体力強化はもちろん、選手個々へのコンディショニング教育や環境づくり、コーチングスタッフとの連携などから道筋を立てていくことが必要です。今回のワークショップでは、どのようにトレーニングの流れをつくり、選手の気づきを促し、パフォーマンスを良くしていくのか、Vリーグ・バレーボールチームにおける活動経験を踏まえ、競技力向上のために実践してきたアプローチを講義と実技でご紹介したいと思います。
『競技力向上に向けた総合的なアプローチ』
『動きの向上を促進するトレーニングの実践』
選手およびチームの競技力向上には、体力強化はもちろん、選手個々へのコンディショニング教育や環境づくり、コーチングスタッフとの連携などから道筋を立てていくことが必要です。今回のワークショップでは、どのようにトレーニングの流れをつくり、選手の気づきを促し、パフォーマンスを良くしていくのか、Vリーグ・バレーボールチームにおける活動経験を踏まえ、競技力向上のために実践してきたアプローチを講義と実技でご紹介したいと思います。
概要 |
---|
◆日程 | 2016年12月4日(日) 10:00 - 16:00 |
◆会場 | 仙台リゾート&スポーツ専門学校・本館 (宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡5丁目13) ※JR仙台駅東口より徒歩10分/JR仙石線 榴ヶ岡駅より徒歩3分 |
◆参加費 | ●会員 5,000円 ●一般 8,000円 ●学生 6,000円 ※学生証をお持ちください |
◆単位 | JATI 4単位 NSCA CEU 0.4(A) ※会員証を必ずお持ちください |
◆定員 | 30名 |
◆申込期限 | 参加申し込み : ~2016年11月25日(金)まで 参加費お振込期限: ~2016年11月28日(月)まで ※銀行振込の場合のみ |
◆服装 | 運動のできる服装・室内用シューズをご持参ください。 |
◆チラシ | (PDF) |
◆その他 |
●キャンセルについて
開催日前の最終平日(祝日を除く)の18時までに事務局にキャンセルのご連絡をいただいた場合に限り、お支払い済みの参加費を返金致します。
●当イベント開催中に、協会が撮影した写真・動画等を、JATIの機関誌やホームペー ジ、SNS等で公開する場合があります。また、報道機関等協会が撮影を許可した者が 撮影した写真・動画等が、新聞や雑誌、ホームページ等で公開されたり、各種コンテンツとして利用される場合があります。あらかじめご了承願います。 ※返金手数料として500円を控除した額の返金となります。 ※上記期限以後のご連絡については返金致しかねますのであらかじめご了承ください。 |
講師 |
---|
|
緒方博紀 |
国立スポーツ科学センター スポーツ科学部 トレーニング指導員、JATI-ATI | |
1983年生まれ。国際武道大学スポーツトレーナー学科卒業、東海大学大学院体育学研究科修了、東海大学一般体育研究室非常勤助手、NECレッドロケッツ トレーニングコーチ、JTマーヴェラス S&Cコーチを経て2016年6月より現職。修士(体育学)、JATI-ATI、CSCS、NSCA-CPT、JASA-AT。 |
スケジュール |
---|
時間 | 内容 |
9:30 - 10:00 | 受付 |
10:00 - 12:00 | 講義 『競技力向上に向けた総合的なアプローチ』 |
12:00 - 12:15 | 名刺交換会 |
12:15 - 13:15 | 昼休憩 ※会場内飲食可 |
13:15 - 13:45 | 協賛企業プレゼンテーション |
13:45 - 15:45 | 実技 『動きの向上を促進するトレーニングの実践』 |
※スケジュール・内容は変更になる場合がございます。