支部管轄の活動

【終了】九州・沖縄支部 第29回ワークショップ
参加申込は終了しました。
『中高年のためのフィットネストレーニング指導法
~怪我のない身体作り と ゴルフの競技力向上のためのトレーニング』
中高年の健康への意識の高さからスポーツやフィットネスクラブで身体を動かす方が多くなってきています。
トレーニング指導者の皆さんにとっては、今後こうした方々が指導対象として増えてくることが予想されます。
中高年の方に健康的にトレーニングを実施していただくため、トレーニング指導者にはどのような知識と技術が必要なのでしょうか。 また、生涯スポーツのゴルフは年齢を重ねてもできるスポーツとして人気を誇っており、競技を長く楽しく行うためにもトレーニングはとても重要です。
今回のワークショップは、パーソナルトレーナーで理学療法士の坂田幸範氏を講師に、
ご質問等は、お問い合わせフォームで受け付けております。
※学生でJATI会員の方は、以下の「→学生・一般の方のお申込はこちら」から申し込んでください。
『中高年のためのフィットネストレーニング指導法
~怪我のない身体作り と ゴルフの競技力向上のためのトレーニング』
中高年の健康への意識の高さからスポーツやフィットネスクラブで身体を動かす方が多くなってきています。
トレーニング指導者の皆さんにとっては、今後こうした方々が指導対象として増えてくることが予想されます。
中高年の方に健康的にトレーニングを実施していただくため、トレーニング指導者にはどのような知識と技術が必要なのでしょうか。 また、生涯スポーツのゴルフは年齢を重ねてもできるスポーツとして人気を誇っており、競技を長く楽しく行うためにもトレーニングはとても重要です。
今回のワークショップは、パーソナルトレーナーで理学療法士の坂田幸範氏を講師に、
- 『中高年の体力向上・怪我予防のトレーニング指導で押さえたいポイント』
- 『中高年のゴルフの競技力向上のためのトレーニング』
概要 |
---|
◆日程 | 2017年4月23日(日) 10:00 - 16:00 |
◆会場 | torque Golf&Training (福岡県福岡市東区筥松新町1−23 都市高速『空港口』近く) ※インターネットカフェ隣(駐車場利用可 ※台数に限りがございます) |
◆参加費 | ●会員 6,000円 ●一般 7,000円 ●学生 4,000円 ※学生証をお持ちください |
◆単位 | JATI 5単位 NSCA 0.5(A) ※会員証を必ずお持ちください |
◆定員 | 50名 ※先着 |
◆申込期限 | 参加申し込み : ~2017年4月19日(水)まで 参加費お振込期限: ~2017年4月19日(水)まで ※銀行振込の場合のみ |
◆チラシ |
◆シューズ | 屋内用シューズをご持参ください。運動のできる服装でご来場ください。 |
◆その他 |
●キャンセルについて
開催日前の最終平日(祝日を除く)の18時までに事務局にキャンセルのご連絡をいただいた場合に限り、お支払い済みの参加費を返金致します。
●当イベント開催中に、協会が撮影した写真・動画等を、JATIの機関誌やホームペー ジ、SNS等で公開する場合があります。また、報道機関等協会が撮影を許可した者が 撮影した写真・動画等が、新聞や雑誌、ホームページ等で公開されたり、各種コンテンツとして利用される場合があります。あらかじめご了承願います。 ※返金手数料として500円を控除した額の返金となります。 ※上記期限以後のご連絡については返金致しかねますのであらかじめご了承ください。 |
講師 |
---|
坂田 幸範 | |
理学療法士、ViPRナショナルトレーナー、JAPICA認定ピラティスコーチ | |
大学卒業後、プロを目指しオーストラリアへラグビー留学するも怪我に見舞われ断念。その時のリハビリの経験から理学療法士を目指し23歳で専門学校へ入学。同時期にスポーツクラブにてトレーナー人生をスタート。専門学校在学中より様々な資格取得やセミナーを受講しトレーナーとしての基礎を築く。 26歳の時福岡市内の整形外科に就職。昼は理学療法士、夜はパーソナルトレーナーとして手術後のリハビリテーションからアスリートのパフォーマンスアップまで多くの患者、クライアントを担当する。 また、九州、福岡から高度な知識と確かな技術を持ったトレーナーを育成する「Hybrid Trainer Project」を主宰し、ホンモノを提供することに拘っている。 10月よりPerformance Center 『torque』 のチーフトレーナーとしての活動も開始する。 指導歴:整形外科病院、パーソナルトレーナープロゴルファー、バスケットボール、ラグビー、ボートレーサー、モデル等 |
スケジュール |
---|
時間 | 内容 |
9:30 - | 受付 |
10:00 - 12:00 |
講義&実技 『中高年の体力向上・怪我予防のトレーニング指導で押さえたいポイント』 |
12:00 - 13:00 | 昼休憩 |
13:00 - 16:00 | 講義&実技 『中高年のゴルフの競技力向上のためのトレーニング』 |
※スケジュール・内容は変更になる場合がございます。
お問い合わせ |
---|
ご質問等は、お問い合わせフォームで受け付けております。
お申し込み |
---|
※学生でJATI会員の方は、以下の「→学生・一般の方のお申込はこちら」から申し込んでください。
さらに、「ご意見・ご質問」欄に、JATI会員番号を入力してください(継続単位取得可)。