<特定非営利活動法人>JATI-日本トレーニング指導者協会-

セミナー詳細

【終了】第2回 JATI x JATO コラボセミナー
台風が接近していますが現在のところ開催予定です。
今後の状況により中止となる場合には、本協会Facebookにてお知らせ致します。


申込受付は終了しました。
  

    概要

◆日程   2017年10月22日(日) 13:00 - 17:30

◆会場   大阪ハイテクノロジー専門学校
第2校舎メディカルスポーツ棟6階 ハイテクホール
(大阪市淀川区宮原4丁目4-65)

◆主催   特定非営利活動法人日本トレーニング指導者協会 (JATI)
ジャパン・アスレティックトレーナーズ機構 (JATO)

◆参加費   ●JATI会員・JATO会員 5,000円
●一般 6,000円
●学生 3,000円 ※学生証をお持ちください

●交流会 4,000円(希望者) ※交流会のみの参加は出来ません

JATI・JATO会員で【学生】の方は学生区分で参加・単位取得可(詳細下記)

◆単位   JATI  4.25単位
EBPカテゴリー:2.0CEUs、カテゴリーA:1.5CEUs  

※2016年2月28日(日) 早稲田大学 東伏見キャンパスにおける下河内洋平氏による2016JATO EBPセミナーNo1「非接触性ACL損傷予防のための着地メカニクス」でCEUを取得された方には、重複となるため今回のCEUは付与されません。

◆定員   100名 ※先着

◆申込期限   参加申し込み : ~2017年10月17日(火)まで
参加費お振込期限: ~2017年10月17日(火)まで  ※銀行振込の場合のみ

◆その他  
●キャンセルについて
開催日前の最終平日(祝日を除く)の18時までに事務局にキャンセルのご連絡をいただいた場合に限り、お支払い済みの参加費を返金致します。
返金手数料として500円を控除した額の返金となります。
※上記期限以後のご連絡については返金致しかねますのであらかじめご了承ください。
 
●当イベント開催中に、協会が撮影した写真・動画等を、JATIの機関誌やホームペー ジ、SNS等で公開する場合があります。また、報道機関等協会が撮影を許可した者が 撮影した写真・動画等が、新聞や雑誌、ホームページ等で公開されたり、各種コンテンツとして利用される場合があります。あらかじめご了承願います。  



    スケジュール
 
時間 内容
  受付
13:00 - 13:30
「オープニング講演」
講師:鈴木岳 (株式会社 R-body project 代表取締役、JATI-AATI、NATA BOC-ATC) 
 13:30 - 15:30 「非接触性ACL損傷予防のための着地メカニクス」
講師:下河内洋平 (大阪体育大学教授、JATI調査・研究委員会委員、JATI-AATI、NATA BOC-ATC)

ACL損傷は急激な方向転換やジャンプ-着地などの急激な減速動作を頻繁に行う球技スポーツ選手に発生することが多く、その大部分が非接触性で生じる。その受傷から復帰までに要するリハビリテーション期間が長期であることや、復帰後も機能障害が残ることが多いことなどから、ACL損傷予防はスポーツ選手にとって重要な課題である。非接触性ACL損傷は方向転換動作や着地動作などの接地直後(0.04秒程度)の地面反力が最大になる時期に生じることが多いと考えられている。このことは、接地直前や接地時の身体位置や筋活動などが、接地直後に身体が受ける地面反力や身体が生み出す内力の大きさ、そしてそれらが身体に働く方向に影響を及ぼし、ひいてはACL損傷の発生リスクにも大きく影響を及ぼすことを示唆している。  ACL損傷発生の約1/3は着地動作中に生じることが報告されている。よって、本講義では、着地動作において、各身体セグメントの位置と地面反力の大きさ及び方向の関係性が、どのようにACL損傷リスクに影響を及ぼすかに関する科学的知見を、運動連鎖の観点から紹介する。そして、それらの科学的知見がACL損傷予防に向けたトレーニング指導へ与える示唆を考察する。
 15:30 - 15:45 休憩
 15:45 - 17:15  「サイエンティフィックコーチングを目指して」
講師:油谷浩之 (関西学院大学アメリカンフットボール部ストレングスコーチ、JATI理事、JATI-SATI)

トレーニングの世界において研究とコーチングのギャップを埋める必要性がさけばれて久しくなります。JATIは昨年10周年を迎え、科学と実践の両方を見渡せる人材の育成ということを今後のビジョンの一つとして掲げました。 ラグビーのワールドカップ、東京オリンピックそしてその後の超高齢社会と我々の運動、トレーニング指導のニーズはますます高まることでしょう。そのような中で、これまで指導現場で多く見受けられた過去の経験のみに頼った指導ではなく、研究者やスキルのコーチとも連携のとれる科学と経験則を融合できるトレーニング指導者が必要だと感じています。 今般、私自身もまだまだサイエンティフィックコーチとしては未熟ではありますが、日々指導の中で心がけ行なっているサイエンティフィックコーチングの一端をご紹介したいと思います。
17:15 - 17:30 「ラウンドテーブル」
座長:鈴木岳  演者:下河内洋平・油谷浩之
18:00 - 20:00 懇親会 
※近隣の飲食店を予定
※事前の申し込みが必要です



    講師

鈴木 岳

株式会社 R-body project 代表取締役、JATI-AATI、NATA BOC-ATC

1971年生まれ。ワシントン州立大学卒業。筑波大学大学院博士課程修了。 1998年より全日本スキー連盟フリースタイル(モーグル)チーム専属トレーナーとなり、ソルトレイク・トリノ・バンクーバー・ソチオリンピックで上村愛子選手をはじめとする様々なアスリートの活躍を支える。2012年ロンドンオリンピックよりJOC本部メディカルスタッフに就任。昨年のリオデジャネイロオリンピックにおいても、日本選手団本部メディカルスタッフ・トレーナーとして帯同し、多くの日本人選手の活躍に貢献している。 現場指導の傍ら、「トップアスリートのコンディショニング」を専門領域とした研究にも従事し、博士(スポーツ医学)号を取得。また、2003年にはトップアスリートレベルのサービスが誰でも手軽に受けられる施設作りを目指し、株式会社R-body projectを設立。現在は同社にてトレーナーの養成事業(R•ACADEMY)も積極的に行い、後進の育成にも尽力している。 JATI上級トレーニング指導者(JATI-AATI)、日本体育協会公認アスレティックトレーナー、NATA公認ATC、NASM-PES。

  下河内 洋平

大阪体育大学教授、JATI調査・研究委員会委員、JATI-AATI、NATA BOC-ATC

現大阪体育大学大学院・同大学教授。全米アスレティックトレーナーズ協会BOC公認アスレティックトレーナー(ATC)、日本トレーニング指導者協会上級トレーニング指導者(JATI-AATI)。2006年にノースカロライナ大学グリーンスボロ校において博士号(運動・スポーツ科学)を取得。2007年まで同大学においてフルタイムの博士研究員として働く。2007年9月より大阪体育大学に就任し、現在に至る。非接触性ACL損傷及びその予防のメカニズムの解明を研究テーマの主軸とし、スポーツ傷害予防とパフォーマンス向上の共通点や非共通点を、科学的に明確にすることを目標にし、研究および教育活動を行っている。また、昨年全日本インカレを4連覇した大阪体育大学女子ハンドボール部のトレーニングコーチとしてトレーニング指導を行っている。他に、JATI研究・国際委員会委員、Mueller Japan株式会社専属アドバイザー、株式会社デジタル・スタンダード顧問などを務める。
 
油谷 浩之

関西学院大学アメリカンフットボール部ストレングスコーチ、JATI理事、JATI-SATI

1965年生まれ。90年関西学院大学卒業、2015年大阪体育大学大学院スポーツ科学研究科博士前期課程修了。 95年より(株)プロフェッショナルトレーナーズチームに所属しストレングスコーチ・トレーナーとして活動を始め、現在は任意団体スマートストレングスを主宰。松下電工(※)アメリカンフットボール部ストレングスコーチ、松下電器 (※)野球・バレーボール・バスケットボール部 企業3部統括トレーナー、神戸製鋼所ラグビー部ストレングスディレクター等を務める。(※現パナソニック) 現在は現職のほか、久光製薬女子バレーボール部やプロ野球選手、Jリーガー、プロゴルファー、競輪選手等のトレーニング指導に従事する一方、子供たちの運動能力の向上から中高年の方々の健康づくりまで幅広く指導を行っている。JATI教育・研修委員会委員、JATI認定特別上級トレーニング指導者(JATI-SATI)。
※スケジュール・内容は変更になる場合がございます。
   

 
    お問い合わせ

ご質問等は、お問い合わせフォームで受け付けております。
   

 
    お申し込み
 
申込受付は終了しました。

★【JATI会員】の方★
以下の「→JATI会員様のお申込はこちら」から申し込んでください。


★【JATO会員】の方★

※青色のボタンからお進みください → JATO会員の方は「一般」を、学生でJATO会員の方は「学生」を選択
※「ご意見・ご質問」欄に、BOCナンバーを入力してください。


★JATI・JATO【両方の会員】の方★
※緑色のボタンから進み、JATI会員のアカウントでマイページにログインして申し込んでください。
さらに、「ご意見・ご質問」欄に、BOCナンバーを入力してください。


★学生でJATI会員の方★
※オレンジ色のボタンから進み、「学生」を選択してください。
さらに、「ご意見・ご質問」欄に、JATI会員番号を入力してください(継続単位取得可)。


★一般の方・学生の方★
以下の「→学生・一般の方のお申込みはこちら」から申し込んでください。
(C) 2018 Japan Association of Training Instructors (JATI) All rights reserved.
事務局 : 〒106-0041 東京都港区麻布台3-5-5-907 tel:03-6277-7712(平日10時~15時)