支部管轄の活動

「選手の課題を見抜く!そして解決する!」東海支部 第25回ワークショップ
お申込み受付を締め切りました。
選手の課題を見抜く!そして解決する!
~競泳選手に見られる課題と解決の工夫~
(競泳以外のアスリートにも応用できる!)
選手の課題を見抜く!そして解決する!
~競泳選手に見られる課題と解決の工夫~
(競泳以外のアスリートにも応用できる!)
選手のパフォーマンスを向上させるには、その選手が有している能力の発揮を妨げるような要因(課題)を解決する必要があります。 そこで、トレーニングをサポートする指導者にとっては、選手の課題を見抜き、その課題に対する解決策を見出しながら、介入による変化を評価して効率よく強化にあたることが重要となります。そして、そのヒントは一般的なエクササイズにも表れることがあり、普段から注意深くエクササイズを観察する習慣を持っていなければなりません。本ワークショップでは、指導現場で必要とされるこのような視点からベーシックエクササイズを見直すと共に改善に向けた取り組みを事例として挙げました。具体的なトレーニング法や評価法を示しながら課題改善に向けた取り組みを紹介します。
ご質問等は、お問い合わせフォームで受け付けております。
概要 |
---|
日程 | 2019年11月9日(土) 10:00 ~ 12:30 |
会場 | 岐阜県長良川スポーツプラザ 2F 大会議室 (岐阜市長良福光2070-7 ) 周辺地図 <公共交通機関> ・ JR岐阜駅・名鉄岐阜駅からバス(所要時間約25分) 市内ループ線「岐阜メモリアルセンター北」下車(徒歩5分) <自家用車> ・ 名神高速道路岐阜羽島ICから岐阜環状線経由で約40分 ・ 名神高速道路一宮ICから国道22号を北進、岐阜市街経由で約50分 |
参加費 | ●会員 3,850円 ●一般 6,050円 ●学生 4,950円 ※学生証をお持ちください |
継続単位 | JATI 2.5単位 NSCA 0.25 |
申込期限 | 参加申し込み : ~2019年11月5日(火) 17:00まで 参加費お振込期限: ~2019年11月6日(水)まで ※銀行振込の場合のみ |
定員 | 50名 ※先着 |
持ち物 | ・運動に適したシューズ(外履き可)、健康保険証(コピー可) ・軽く身体を動かせる程度の服装で結構です(スーツやスカートなど動きにくい服装はご遠慮ください) |
チラシ | |
注意事項 |
●キャンセルについて
●当イベント開催中に、協会が撮影した写真・動画等を、JATIの機関誌やホームペー ジ、SNS等で公開する場合があります。また、報道機関等協会が撮影を許可した者が 撮影した写真・動画等が、新聞や雑誌、ホームページ等で公開されたり、各種コンテンツとして利用される場合があります。あらかじめご了承願います。 2019年11月6日(水)18時までに事務局にキャンセルのご連絡をいただいた場合に限り、お支払い済みの参加費を返金致します。
※返金手数料として500円を控除した額の返金となります。 ※上記期限以後のご連絡については返金致しかねますのであらかじめご了承ください。 ※自然災害により公共交通機関が運転を取りやめ、安全な移動手段が確保できないことより、やむを得ず参加できないと主催者が判断した場合には、上記に関わらず返金する場合があります
|
講師 |
---|
![]() |
田村 尚之 |
国立スポーツ科学センター コンディショニング課 主幹、 JATI関東支部委員、JATI理事、JATI-SATI |
|
1965年生まれ。1989年東海大学工学部卒業。 会社員を経て、スポーツクラブのインストラクターとなる。1997年 オンワード・スカイラークス(アメリカンフットボール)ヘッドS&Cコーチ、2001年 全日本女子柔道、コマツ女子柔道部等のストレングスコーチを務め、国立スポーツ科学センター(JISS)研究員に就任。競泳やシンクロナイズドスイミングなど多数の日本代表レベルのアスリートのトレーニング指導を担当する。 特に競泳界ではそれまでほぼ行われていなかったウエイトトレーニングを導入し、北島康介選手の2大会連続金メダル獲得をはじめ、中村礼子選手、寺川綾選手など多くの指導選手がオリンピックや世界大会でメダルを獲得。2016年リオデジャネイロオリンピックでも、萩野公介選手、金藤理恵選手、瀬戸大也選手、星奈津美選手などのサポートにあたり、多数の入賞・メダル獲得を果たすなど、日本の競泳界の国際競技力向上に貢献。 JATI関東支部委員、JATI認定特別上級トレーニング指導者(JATI-SATI)。 |
スケジュール |
---|
時間 | 内容 |
9:30 - 9:55 | 受付 |
10:00 - 12:30 【講義・実技】 |
『選手の課題を見抜く! そして解決する!』 |
※スケジュール・内容は変更になる場合がございます。
お問い合わせ |
---|
ご質問等は、お問い合わせフォームで受け付けております。
お申し込み |
---|
【受講をご希望の方へ】 以下をご了承の上、お申し込みください (※今回は主に講義形式で行います)
・実技講習会は実際のトレーニングとは違い、ウォーミングアップを十分に行えない場合がございます。ご自身の体調やその時の状態、過去の既往歴や持病などをよく勘案され、決して無理をなさらず、安全に受講してください。トレーニング効果を得たり、測定においてご自身のMAXの数値を出すことが目的ではなく、ご自身がトレーニング指導を行うための実技体験ですので、目的に沿った受講をお願いします。
・事故が生じた場合にはスタッフにお伝えください。出来る範囲の応急処置をさせていただきます。また必要な場合には救急車を要請いたします。
・治療費に関しては、JATIが加入している三井住友海上火災保険のレクリエーション傷害保険の範囲内でお支払いが可能です。それ以上の金額に関しては自己負担となります。 また、事故により追加で発生した交通費や宿泊費、キャンセル代などの費用に関しても自己負担となりますので、ご了承ください。
※既往症の悪化や重大な過失がある場合などは保険金が支払われない場合があります。保険内容を詳しくお知りになりたい方は事務局までお問い合わせください
・事故が生じた場合にはスタッフにお伝えください。出来る範囲の応急処置をさせていただきます。また必要な場合には救急車を要請いたします。
・治療費に関しては、JATIが加入している三井住友海上火災保険のレクリエーション傷害保険の範囲内でお支払いが可能です。それ以上の金額に関しては自己負担となります。 また、事故により追加で発生した交通費や宿泊費、キャンセル代などの費用に関しても自己負担となりますので、ご了承ください。
※既往症の悪化や重大な過失がある場合などは保険金が支払われない場合があります。保険内容を詳しくお知りになりたい方は事務局までお問い合わせください