支部管轄の活動

【終了】東北支部 第23回ワークショップ
参加受付は終了しました。
講義『階級制競技のコンディショニング』
40名 ※先着順
講義『階級制競技のコンディショニング』
実技『打撃力向上のためのフィジカルトレーニング』
開催概要 |
---|
◆日時
2016年1月24日(日) 12:50 - 17:00 ※受付開始 12:20~
◆会場
仙台リゾート&スポーツ専門学校 本館 (宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡5丁目13)
※JR仙台駅東口より徒歩10分/JR仙石線 榴ヶ岡駅より徒歩3分
※JR仙台駅東口より徒歩10分/JR仙石線 榴ヶ岡駅より徒歩3分
◆参加費 (税込)
▼JATI会員 3,000円
▼一般 5,000円
▼学生 4,000円 ※学生証をご持参ください
▼一般 5,000円
▼学生 4,000円 ※学生証をご持参ください
◆定員
40名 ※先着順
◆単位
JATI継続単位 3単位
◆参加申し込み期限
参加申し込み : ~2016年1月20日(水)まで
参加費お振込期限: ~2016年1月20日(水)まで ※銀行振込の場合のみ
参加費お振込期限: ~2016年1月20日(水)まで ※銀行振込の場合のみ
◆服装
運動のできる服装、室内用シューズをご持参ください。
◆チラシダウンロード(PDF)
◆その他
●キャンセルについて
開催日前の最終平日(祝日を除く)の18時までに事務局にキャンセルのご連絡をいただいた場合に限り、お支払い済みの参加費を返金致します。
※返金手数料として500円を控除した額の返金となります。
※上記期限以後のご連絡については返金致しかねますのであらかじめご了承ください。
●当イベント開催中に、協会が撮影した写真・動画等を、JATIの機関誌やホームペー ジ、SNS等で公開する場合があります。また、報道機関等協会が撮影を許可した者が 撮影した写真・動画等が、新聞や雑誌、ホームページ等で公開されたり、各種コンテンツとして利用される場合があります。あらかじめご了承願います。 ※返金手数料として500円を控除した額の返金となります。
※上記期限以後のご連絡については返金致しかねますのであらかじめご了承ください。
スケジュール |
---|
時間 | 内容 |
12:20 - | 受付 |
12:50 - 13:20 |
企業プレゼンテーション
|
13:30 - 16:30 | 講義・実技 講義:『階級制競技のコンディショニング』 階級制の競技において、ベストパフォーマンスを発揮するためには体重だけの調整ではベストパフォーマンスを発揮できません。特に格闘技では、筋肉量や体脂肪量といった身体組成のコントロールを行いつつ、パワーやストレングスを極めて高いレベルに維持するコンディショニングが必要となります。 タイトルマッチなど大きな試合に向けて行う体重調整はグラム単位になるため、綿密な計画に基づいて行わなければなりません。今回はその方法をご紹介していきたいと思います。 実技:『打撃力向上のためのフィジカルトレーニング』 格闘技、特にフルコンタクト系格闘技では、打撃力を向上させることがトレーニングの目的となることが多いと思われますが、打撃力の向上には筋力を単純に強化することはもちろん、運動連鎖を含めた動作効率を高めることも重要となります。打撃力の向上に向けたフィジカルトレーニングを、実技形式で行っていきます。 |
16:30 - 17:00 |
交流会・名刺交換会
|
※講師・内容・スケジュール等が変更になる場合がございます
講師 |
---|
![]() |
講師 | 土居進 氏 (SkyLive-R代表) |
経歴 | 1971年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、一般企業に入社。営業職等5年勤務後、退職し、順天堂大学大学院へ進学。修了後株式会社スカイライブを設立。 一般の方の健康増進からアスリートのパフォーマンス向上のためにトレーニングを指導している。 東京国際大学および戸田中央看護専門学校非常勤講師。 著書「土居式 ボディデザインサーキット」 雑誌連載「 GONG KAKUTOUGI 『土居式 モテボディの作り方』」がある。健康運動指導士、CSCS。 ☆格闘技選手の指導歴 ・魔沙斗(K-1WORLD MAX2009王者) ・内山高志(ボクシング WBA世界スーパーフェザー級チャンピオン) ・八重樫東(ボクシング元WBC世界フライ級チャンピオン) ・松本亮(ボクシング 前OPBF東洋太平洋スーパーフライ級チャンピオン) ・悠太(元DEEPウェルター級チャンピオン) ・朱里(Krush 女子52㎏級チャンピオン) ・鈴木真治(キックボクシングJ-Net 63㎏級チャンピオン) ・左右田泰臣(キックボクシング 元RISE 63㎏級チャンピオン) ・大住有加(女子柔道 2014年全日本選抜体重別63㎏級優勝) ・五味奈津実(女子柔道 2013講道館杯52㎏級3位) ・武州山(大相撲 元幕内力士) |
お問い合わせ |
---|
◆JATI入会等全般については、JATI事務局へお願いします。
お申し込み |
---|