支部管轄の活動

【終了】北海道支部 第32回ワークショップ
参加受付は終了しました。多数のお申し込みありがとうございました。
トレーニング指導者がプラスαで知っておきたいこと
トレーニング指導者として、対象者のトレーニング効果を有効に引き出すためには様々な面からのアプローチが求められます。今回は、コンディショニング、心理面からトレーニング指導に活かせるポイントを紹介いたします。北海道にて活躍中の2名の講師による、即現場で活かせる内容となっております。
トレーニング指導者がプラスαで知っておきたいこと
トレーニング指導者として、対象者のトレーニング効果を有効に引き出すためには様々な面からのアプローチが求められます。今回は、コンディショニング、心理面からトレーニング指導に活かせるポイントを紹介いたします。北海道にて活躍中の2名の講師による、即現場で活かせる内容となっております。
概要 |
---|
◆日程・会場 | 2016年6月26日(日) 9時30分~12時45分 |
◆会場 | 専門学校北海道体育大学校 1号館 札幌市東区北11条東6丁目1-30 (東区民センター真裏) |
◆後援 | 専門学校北海道体育大学校 |
◆参加費 | ●会員 3,000円 ●一般 5,000円 ●学生 4,000円 ※学生証をお持ちください |
◆単位 | JATI 3単位 健康運動指導士・健康運動実践指導者 講義1.5単位 実習1.5単位 NSCA CEU 0.3 (A) |
◆定員 | 80名 |
◆申込期限 | 参加申し込み : ~2016年6月22日(水)まで 参加費お振込期限: ~2016年6月22日(水)まで ※銀行振込の場合のみ |
◆服装 | 運動のできる服装・室内用シューズをご持参ください。 |
◆チラシダウンロード |
◆その他 |
●駐車場はございますが、限りがございます(10台程度)。近隣の有料駐車場のご利用をお勧めいたします。
●キャンセルについて 開催日前の最終平日(祝日を除く)の18時までに事務局にキャンセルのご連絡をいただいた場合に限り、お支払い済みの参加費を返金致します。
●当イベント開催中に、協会が撮影した写真・動画等を、JATIの機関誌やホームペー ジ、SNS等で公開する場合があります。また、報道機関等協会が撮影を許可した者が 撮影した写真・動画等が、新聞や雑誌、ホームページ等で公開されたり、各種コンテンツとして利用される場合があります。あらかじめご了承願います。 ※返金手数料として500円を控除した額の返金となります。 ※上記期限以後のご連絡については返金致しかねますのであらかじめご了承ください。 |
スケジュール |
---|
時間 | 内容 |
9:00 - 9:30 | 受付 |
9:30 - 11:00 | 実技 『運動効率を高める補助エクササイズ』 ~身体機能を引き出すテクニック~ 講師: 小林大介(はりきゅう 整体 こばやし治療院 院長) |
11:15 - 12:45 | 座学 『トレーニング効果を高めるイメージの持ち方』 ~心身を連動させるテクニック~ 講師: 平間康允(合同会社ベストパフォーマンス客員研究員) |
※スケジュール・講師は変更になる場合がございます。
講師 |
---|
![]() |
小林 大介 |
はりきゅう整体 小林治療院 院長、日体協AT、はり師・きゅう師 | |
1985年、北海道斜里町生まれ。吉田学園社会体育専門学校メディカルトレーナー専攻を卒業後、治療院、整形外科リハビリテーション科においてトレーナーとして従事。現在は、自身の治療院を経営する傍ら、母校である専門学校北海道体育大学校で非常勤講師としてトレーナーを育成。また、北海道大学アメリカンフットボール部(BigGreen)アスレティックトレーナとしても活躍し、選手からの信頼も厚い。
|
平間 康允 | |
合同会社ベストパフォーマンス客員研究員 | |
1983年、北海道砂川市生まれ。北海道教育大学大学院教育学研究科卒業。スポーツ心理学、コーチング学、体育学、トレーニング指導学を専門とし、札幌国際大学、専門学校北海道体育大学校、札幌スポーツ&メディカル専門学校等での非常勤講師をはじめ、トレーナーとしてスポーツ現場での指導、さらには学会発表をおこなうなど、教育者、トレーナー、研究者として幅広く活躍している。
教育学修士、高等学校教諭専修免許状(保健体育) |